国分寺の幼児教室・個別指導塾【東京英才学院】TOP>幼児教室−小学校受験コース>絵画・造形コース

桐朋・早稲田・明星・東京創価など、工作や絵画の出題がある学校への対策です。
絵画や、クレヨンやクーピーなど、筆圧をしっかり丁寧に描く様に心がけましょう。与えられた課題を頭の中で素早くイメージし、時間内に要領よく仕上げる力が必要です。
工作は、指示を正しく聞き取り、ハサミやのりなどを手早く使えるように、指先の巧緻性も含め指導していきます。
材料の特性を活かし、発想力や表現力も養います。子どもたちが、楽しく絵画や工作に取り組むことが大前提で行っています。
対象 | 新年長児(2016.4.2〜2017.4.1生まれのお子さま)対象 ※小学校受験コース「ジャックと豆の木」を受講されている方 |
内容 | 桐朋・早稲田・明星・東京創価など絵画・工作の出題が多い学校への対策 ※スケジュールは窓口までお問合せ下さい。 |
時期 | 年中児12月〜年長児10月までの月3回授業の全33回 |
入会金 | 内部生対象のコースのため新たに費用はかかりません |
月謝 | 13,200円(税込) |
教材代 | 5,500円(税込)/年 |
11月 | 土1:10〜2:10又は水1:40〜2:40にて体験授業実施中! 10(水)・13(土)・17(水)・20(土) |
||
12月 | 4(土) | 11(土) | 18(土) |
8(水) | 15(水) | 22(水) | |
1月 | 8(土) | 15(土) | 22(土) |
12(水) | 19(水) | 26(水) | |
2月 | 1/29(土) | 12(土) | 19(土) |
2(水) | 16(水) | 23(水) | |
3月 | 2/26(土) | 5(土) | 12(土) |
2(水) | 9(水) | 16(水) | |
4月 | 2(土) | 9(土) | 16(土) |
6(水) | 13(水) | 20(水) | |
5月 | 7(土) | 14(土) | 21(土) |
11(水) | 18(水) | 25(水) | |
6月 | 4(土) | 11(土) | 18(土) |
8(水) | 15(水) | 22(水) | |
7月 | 2(土) | 9(土) | 16(土) |
6(水) | 13(水) | 20(水) | |
8月 | 17(水)1:00 | 18(木)1:00 | 24(水)1:10 |
20(土)1:10 | 25(木)1:00 | 27(土)1:10 | |
9月 | 8/31(水) | 7(水) | 14(水) |
3(土) | 10(土) | 17(土) | |
10月 | 9/21(水) | 12(水) | 19(水) |
9/24(土) | 15(土) | 22(土) |
- 絵画や工作などをより専門的に行うコースです。
- 桐朋・早稲田・明星など工作や絵画の出題がある学校への対策です。他に筑波・慶應・慶應横浜・青山・武蔵野東などの対策にもなります。
- 絵画・造形コースは12月〜10月までの計33回です。
- 時間割:水曜:1:40〜2:40又は土曜:1:10〜2:10です。
- 授業の振替は上記の日程でお願いします。

何も書いてないカードに絵を書いてしりとりのようにつなげていきましょう。
- 早稲田実業/体験画・条件画・レゴ・粘土・指示工作など
- 桐朋学園/指示工作・自由工作・見立て絵・条件画など
- 明星/体験画・条件画・想像画など
- 東京創価/体験画・条件画など
- 桐朋小/指示絵画・指示工作など
- 成蹊/指示工作など
- 武蔵野東/想像画・体験画など
- 白百合・東京女学館・学芸大小金井・埼玉大附属/条件画など
- 慶應幼稚舎・聖心・東洋英和/想像画など
- 学習院/複雑な指示工作など
- 日本女子大/濃淡に注意して模写など
